「インターンシップ勉強会」(GIC主催)を開催しました。
2025.11.07
今回はこれからインターンシップ学生の受入を始めたいと考える事業所の担当者や、最近インターンシップ担当に配属された方、また基礎をおさらいしておきたい人などを対象として開催しました。タイトルは「今さら聞けない!?基礎知識 『インターンシップの取り組み方と注力ポイント』」。
当日は機材トラブル等もあり受講者にはご不便をおかけしましたが、ご予約いただいたほとんどの方にご受講いただくことができました。
講師は協議会事務局コーディネーターがつとめ、講演部分では、令和7年度 各種アンケート調査の速報値も交えながら、インターンシップに取り組む重要性等について解説しました。
内容: ・インターンシップのメリットを整理する/・インターンシップって、やるべき?
・インターンシップのルールとは/・力を入れるべきはどこか?/・質疑応答
日時:令和7年11月6日(木) 14:00~16:00
開催方法:Zoomミーティング
受講者:25社26人
当日は機材トラブル等もあり受講者にはご不便をおかけしましたが、ご予約いただいたほとんどの方にご受講いただくことができました。
講師は協議会事務局コーディネーターがつとめ、講演部分では、令和7年度 各種アンケート調査の速報値も交えながら、インターンシップに取り組む重要性等について解説しました。
内容: ・インターンシップのメリットを整理する/・インターンシップって、やるべき?
・インターンシップのルールとは/・力を入れるべきはどこか?/・質疑応答
日時:令和7年11月6日(木) 14:00~16:00
開催方法:Zoomミーティング
受講者:25社26人