岐阜日産自動車㈱

2025.05.04
業種 卸・小売
事業内容 日産全車種の新車販売、全メーカーの中古車販売、お客さまのアフターフォロー、自動車整備・車検・点検・修理、鈑金塗装、損害保険代理業務等
従業員数 755人
設立年 1946年10月28日
  • 受入内容01
    (大学等)
  • 受入内容02
    (高校)

「日産」×「岐阜県」の魅力を活かせる”自動車営業職”を体験してみよう!

岐阜市にある本社にて開催いたします。
本社1階は通常店舗のため、店舗見学や車両見学あり♪

車に詳しくなくてもOKです!
ちょっと行ってみようかな?という感覚でふらりとご参加ください!


【自動車営業職体験】

■商品知識
 まずはこれ!日産車の魅力に迫ります。
 カタログからテーマとなる日産車の魅力を見つけ、実際に紹介をお願いします!
 その他【 試乗体験 】もあります!
 聞くよりも、見るよりも、体感するのが一番です。
 実際に日産車の魅力を体感してください!
 ※試乗体験…社員の先輩が運転するので、運転免許はなくてもOKです!

■ニーズの把握
 テーマとなる日産車の魅力を少し学んだあとは、実際にお客さまへ魅力を伝えてみましょう!
 そのためには、まずお客さまの「ニーズ」を把握しなければいけません。
 そこで、実際にお客さま(に見立てた採用担当!)と色んな会話をしながらニーズの把握について進めてみます。
 ※フィードバックあります。

■お客さまとの信頼関係について
 ここでは解説がメインとなります。
 お客さまのカーライフをサポートすることの責任感、達成感、やりがいについても触れていきます!

■今後の流れについて
 就職活動が本格的にスタートするシーズンへ向けてのご案内もあります!

その他リクエストや質問にも柔軟に対応します。
ぜひぜひお気軽に参加いただけると嬉しいです!

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 業界研究におすすめ
実務体験あり
フィードバックあり
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
実習日数 1日
実習日程 7月以降に日程オープン予定
実習先事業所があるエリア 岐阜地域
実習先事業所の所在地 岐阜市東興町1番地
岐阜日産自動車株式会社 本社
通勤方法 自家用車通勤可、駐車場あり、自転車通勤可、最寄駅等からの送迎の相談可岐阜バス「岐阜日産前」バス停が目の前!(徒歩 0分!!)
その他の条件 交通費助成あり(遠距離)
交通費助成あり(近距離)
保険について 保険加入を問いません
受入可能人数 1~5名
体験職種の目安 営業
受入時期の目安 8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月
実習日数の目安 1日

応募要項

応募の流れ 【マイナビ2027】よりご予約ください!
申込締切 基本的に各開催日の2日前まで
その他の注意事項 インターンシップのお問い合わせは下記までお願いします▼

岐阜日産自動車株式会社 総務・人事部
採用担当 加藤真子 m_katou@gifu-nissan.co.jp

〒500-8137
岐阜市東興町1番地
TEL:058-245-1313 FAX:058-249-5097
携帯番号(加藤):080-3695-8487

実績

過去の受入実績 2022年度 自動車営業職 8名
2023年度 自動車営業職 10名
2024年度 自動車営業職 7名

お問い合わせ

連絡先所在地 〒500-8137 岐阜市東興町1番地
電話番号 058-245-1313
担当部署 総務・人事部
担当者 加藤

自動車整備職の体験

この受入内容は受付が終了しました

実習概要

実習先の事業所があるエリア 岐阜地域
実習先所在地 岐阜市東興町1番地
岐阜日産自動車株式会社 本社
その他の注意事項 県内の高校に限る

お問い合わせ

連絡先所在地 〒500-8137 岐阜市東興町1番地
電話番号 058-245-1313
担当部署 総務・人事部
担当者 加藤