岐阜県農業技術センター

2024.04.12

岐阜県農業技術センターでは、「清流の国ぎふ」の未来を支える農業・農村づくりを目指した「ぎふ農業・農村基本計画」に基づく取組みを、生産技術面からサポートする研究開発に取り組んでいます。

業種 研究所
事業内容 県立試験研究機関(作物、野菜、果樹、花きの栽培技術・品種育成・農産物加工および土壌肥料、病害虫に関する研究開発・技術支援)
従業員数 43人
設立年 明治34年
  • 受入内容01
    (大学等)

農作業・研究補助

この受入内容は受付が終了しました
作物部、花き部、野菜部、果樹・農産物利用部、病理昆虫部、土壌化学部の6部の内、5部を1日ずつローテーションし、それぞれの部の研究課題に対応した農作物の栽培ならびに研究の補助などを体験していただきます。
現在実施している研究課題や成果についてはHPを参照してください。

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 専門性の高い体験が可能
複数部署体験できる!
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
大学院生にもおすすめ
実習日数 5日
実習日程 ①8月26~30日または②9月2~6日
実習先事業所があるエリア 岐阜地域
実習先事業所の所在地 岐阜市又丸729-1
通勤方法 自家用車通勤可、駐車場あり、自転車通勤可、公共交通機関利用JR岐阜駅から岐阜バス大野忠節線またはモレラ忠節線で又丸西下車徒歩7分
保険について 保険加入をお願いします
受入可能人数 若干名
体験職種の目安 研究、開発
受入時期の目安 8月、9月
実習日数の目安 1週間程度

応募要項

応募の流れ 学校のキャリアセンター等から一括して担当者に連絡してください
申込締切 締切日を7月12日まで延長しました。
その他の注意事項 保険加入必須。①もしくは②で日程を行います。事前に当センターまで直接ご連絡ください(学校ご担当者からご連絡ください)。申請書類は本県の研修生受入要領により作成願います。学校指定のもの、或いは覚書等の追加提出は極力お控えください。 なお、新型コロナの状況により、変更の可能性があります。

実績

過去の受入実績 2023年 5人
2022年 5人
2021年 3人
2020年 2人
2019年 3人
2018年 2人
2017年 4人
留学生の受入状況 受入相談可日本語でコミュニケーションの取れること
障がいのある方の受入状況 受入は難しい夏期の屋外作業が中心のため

お問い合わせ

連絡先所在地 〒501-1152 岐阜市又丸729-1
電話番号 058-239-3133
担当部署 果樹・農産物利用部 部長
担当者 新川(にいかわ)