岐阜労働局

2024.04.03

「労働基準」、「職業安定」、「雇用均等」、「人材開発」の4行政を中心とする地方労働行政を総合的かつ一元的に推進するための国(厚生労働省)の機関です。第一線機関として、「労働基準監督署」「ハローワーク」を有しています。
国民生活の保障と向上を図り、経済の発展に寄与するため、仕事を探している人や働く人、事業者の皆さんと広く接し、働く環境の整備、職業の確保、男女の均等な雇用機会の確保等のために様々な業務を行っています。

業種 官公庁・団体
事業内容 国家事務
従業員数 950人
  • 受入内容01
    (大学等)

(1)労働基準監督署の業務を体験する「労働基準部」コース
(2)雇用環境・均等室とハローワークの業務を体験する「雇用環境・均等室及び職業安定部」コース

岐阜労働局では、「働く」ということに関連する業務を行っています。
一言で「働く」と言っても、様々な分野がありますので、大きく2つのコースに分けて実施しています。
どちらのコースも、労働局の職員がどのような業務を行っているのかを知っていただくために、模擬体験を中心としたプログラムとなっています。
(1)「労働基準部」コース
労働基準監督官が行っている、労働者の労働条件の確保・向上・働く人の安全や健康を確保するための業務の模擬体験。
(2)「雇用環境・均等室及び職業安定部」コース
①非正規雇用労働者の待遇改善、ハラスメント対策、男女の均等取扱い、ワークライフバランスの推進に取り組む雇用環境・均等室での業務補助や模擬体験。
②仕事を探している人への職業紹介やスキル向上に向けた支援、障害者、高齢者・若者等の就職促進などに取り組むハローワーク業務の模擬体験。

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 実務体験あり
専門性の高い体験が可能
先輩社員との懇談あり
実習の特徴② 低学年でもOK
実習日数 (1)4日、(2)5日
実習日程 (1)労働基準:2024年8月27日~8月30日の4日間
(2)雇均・安定:2024年8月26日~8月30日の5日間
実習先事業所があるエリア 岐阜地域
実習先事業所の所在地 岐阜市金竜町5-13 岐阜合同庁舎3階
通勤方法 自転車通勤可、公共交通機関利用名鉄岐阜駅から徒歩15分
その他の条件 学校の書類への対応可(単位認定関連など)
保険について 保険加入をお願いします
受入可能人数 (1)8人、(2)4人
体験職種の目安 専門的な業務
受入時期の目安 8月
実習日数の目安 1週間程度

実績

過去の受入実績 2018年度 夏季5日間 2名
2019年度 夏季5日間 8名
2020年度 夏季5日間 14名
2021年度 夏季5日間 6名
2022年度 夏季(1)4日間 8名(うち1名欠席)、(2)5日間 4名
2023年度 夏季(1)4日間 8名、(2)5日間 4名

お問い合わせ

連絡先所在地 〒500-8723 岐阜市金竜町5-13 岐阜合同庁舎3階
電話番号 058-245-8101
担当部署 総務課 人事第二係長
担当者 菅井