可児興業㈱

2025.05.07
業種 建設
事業内容 仮設足場工事業
従業員数 18人
設立年 平成20年8月29日
  • 受入内容01
    (大学等)

工事を導く司令塔になる。―施工管理業務体験―

【特徴】
実務体験重視:現場での施工管理業務を実際に体験できるため、理論だけでなく実践的なスキルを身につけられます。
現場見学:建築現場を直接見学し、施工の流れや工程、安全管理の重要性を理解します。
指導者のサポート:経験豊富な施工管理者から直接指導を受けることができ、現場のリアルな声を聞く機会があります。
多様な業務体験:現地調査、積算、安全管理、品質管理、図面製作など、施工管理の幅広い業務を経験します。

【メリット】
実践的なスキル習得:施工管理の具体的な業務内容や現場の流れを理解し、即戦力となる知識を得られます。
業界理解の深化:建築施工の全体像や現場のリアルな課題を知ることで、業界への理解が深まります。
ネットワーク構築:現場の関係者や同じ志望者との交流を通じて、将来的な人脈づくりが可能です。
自己成長:実務を通じて問題解決能力や責任感、リーダーシップなどのスキルも養えます。

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 実務体験あり
専門性の高い体験が可能
先輩社員との懇談あり
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
実習日数 3日間
実習日程 8月~9月の平日
実習先事業所があるエリア 岐阜地域
実習先事業所の所在地 各務原市川島笠田町3丁目41番
通勤方法 自家用車通勤可、駐車場あり
保険について 保険加入を問いません
受入可能人数 1人
体験職種の目安 営業、施工、管理、専門的な業務
受入時期の目安 8月、9月、通年で受入可能
実習日数の目安 2~3日

応募要項

応募の流れ 弊社ホームページ(https://kaniko-gyo.com/)のお問い合わせよりご応募ください。
申込締切 希望日より14日前までにお申し込みください。

お問い合わせ

連絡先所在地 〒501-6021 各務原市川島笠田町3丁目41番
電話番号 0586-89-8621
担当部署 専務取締役
担当者 北村