3DCADを使用して機械設計の仕事を体験(理系向け)
| 開催方法 |
対面開催 オンライン開催 |
| 実習の特徴① |
フィードバックあり |
| 実習の特徴② |
就活直前年度(3年生など)の方向け |
| 実習日数 |
1日 |
| 実習日程 |
2024年8~9月、2025年2月に実施予定(日程は決まり次第更新します) |
| 実習先事業所があるエリア |
中濃地域 |
| 実習先事業所の所在地 |
岐阜県加茂郡坂祝町大針797 |
| 通勤方法 |
自家用車通勤可、駐車場あり、自転車通勤可、最寄駅等からの送迎の相談可、公共交通機関利用JR坂祝駅 |
| 保険について |
保険加入を問いません |
| 受入可能人数 |
3名程度 |
| 体験職種の目安 |
設計 |
| 受入時期の目安 |
8月、9月、2月 |
| 実習日数の目安 |
1日 |
| 応募の流れ |
マイナビよりエントリーしていただき、その後担当者より追って詳細をご連絡致します。
マイナビ https://job.mynavi.jp/2025/ |
| 申込締切 |
実施日の1週間前 |
| その他の注意事項 |
・Microsoft Teamsを利用して行います。
・PCまたはスマートフォンよりご参加頂きます。(カメラとマイクが使用可能なものをご利用ください。) |
| 過去の受入実績 |
2018年春季:文系2名 理系3名
2018年夏季:文系4名 理系2名
2019年春季:文系2名 理系1名
2019年夏季:文系3名 理系5名 |
| 連絡先所在地 |
〒505-0072 加茂郡坂祝町大針797 |
| 電話番号 |
0574-27-2520 |
| 担当部署 |
管理本部 総務部 課長 |
| 担当者 |
三品 |