実習概要
| 開催方法 | オンライン開催 |
|---|---|
| 実習の特徴① | 業界研究におすすめ 課題解決型のプログラム フィードバックあり |
| 実習の特徴② | 就活直前年度(3年生など)の方向け |
| 実習日数 | 1日 |
| 実習先事業所の所在地 | オンラインのため自宅開催 |
| 保険について | 保険加入を問いません |
| 受入可能人数 | 16名程度まで/1日 |
| 体験職種の目安 | 専門的な業務 |
| 受入時期の目安 | 11月、12月、1月、2月 |
| 実習日数の目安 | 1日 |
当社は病院や福祉施設における「メディカル(医療)給食」専門の委託給食会社です。東証一部上場企業「(株)トーカイ」の子会社として、35年以上、地域密着型で事業を行ってきました。経済産業省から「地域未来牽引企業」にも選ばれています。現在約140ヶ所事業所があり、一人ひとりに合う「美味しい」お食事を提供しています。
| 業種 | その他サービス |
|---|---|
| 事業内容 | 病院や福祉施設における「メディカル(医療)給食」受託サービス |
| 従業員数 | 1143人 |
| 設立年 | 1985年 |
| 開催方法 | オンライン開催 |
|---|---|
| 実習の特徴① | 業界研究におすすめ 課題解決型のプログラム フィードバックあり |
| 実習の特徴② | 就活直前年度(3年生など)の方向け |
| 実習日数 | 1日 |
| 実習先事業所の所在地 | オンラインのため自宅開催 |
| 保険について | 保険加入を問いません |
| 受入可能人数 | 16名程度まで/1日 |
| 体験職種の目安 | 専門的な業務 |
| 受入時期の目安 | 11月、12月、1月、2月 |
| 実習日数の目安 | 1日 |
| 応募の流れ | メールに以下の項目を記載して送信して下さい。 ①タイトル:インターンシップ参加希望 ②参加希望日、③氏名、④学校名、⑤学部名、⑥学年、⑦連絡先TEL 送付先:tokai-foods_saiyou@tokai-corp.com |
|---|---|
| その他の注意事項 | Zoomを利用して行います。 |
| 過去の受入実績 | 2018年 夏季24日間 専門学校生1人(※校外実習生として受入れ) 2020年 冬季1日 大学生1人、短大生2人 2021年 冬季1日 大学生13人、短大生8人 |
|---|
| 連絡先所在地 | 〒501-6238 羽島市江吉良町江中4丁目2番 |
|---|---|
| 電話番号 | 058-392-4995 |
| 担当部署 | 人事課 |
| 担当者 | 横井 |
| 受入・対応可能なプログラム | 見学(半日程度) |
|---|---|
| 実習先の事業所があるエリア | 岐阜地域、西濃地域、中濃地域、東濃地域、飛騨地域、県外 |
| 学科等の指定 | 調理科 |
| 実習先所在地 | 未定(通勤可能な事務所) |
| その他の注意事項 | 当社各事業所へ自分で通勤できる方 |
| 連絡先所在地 | 〒501-6238 羽島市江吉良町江中4丁目2番 |
|---|---|
| 電話番号 | 058-392-4995 |
| 担当部署 | 人事課 |
| 担当者 | 横井 |