㈱ソフィア総合研究所

2025.10.06

岐阜県大垣市に拠点を構えるソフィア総合研究所は、情報システムの構築・運用やWebサイトの制作などを行っております。
私たちのインターンシップの根幹は<ものづくり>です。
当社の社員の出身学部は情報系はもちろん、文系や理系が混在し、全員が少数精鋭のエンジニアとして活躍しています。
「ITを使ったものづくりってどんな仕事だろう?」という好奇心をお持ちの方は、ぜひインターンシップへ参加ください。
システム開発体験を通してITの仕事を知り、さらには自分自身の新たな可能性を発見することができます。

㈱ソフィア総合研究所
業種 情報通信
事業内容 ・情報システムの設計、構築、運用、保守
・Webサイトの製作
・システム開発プロジェクトのマネージメント
従業員数 44名
設立年 1990年7月19日

動画

  • 受入内容01
    (大学等)
  • 受入内容02
    (大学等)
  • 受入内容03
    (大学等)
  • 受入内容04
    (大学等)

2days プログラミング体験

弊社における課題を解決するためのプログラミング工程を体験します。 社員や学生同士でコミュニケーションを活発に取り、PDCAを回すことで、質の高い成果物を制作します。 社員と交流し、弊社の仕事についても理解を深めていただきます。

参加いただいた方は、当社の採用試験へ進むことができます。(希望者のみ)

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 業界研究におすすめ
専門性の高い体験が可能
先輩社員との懇談あり
フィードバックあり
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
実習日数 2日間
実習日程 2026年2月19日(木)~20日(金) 10:00~17:00
実習先事業所があるエリア 西濃地域
実習先事業所の所在地 ソフトピアジャパン ドリームコア内 会議室
(岐阜県大垣市今宿6-52-16)
通勤方法 公共交通機関利用JR大垣駅より近鉄バス ソフトピアジャパン下車徒歩1分
その他の条件 食費助成・昼食支給あり
保険について 保険加入をお願いします
受入可能人数 10名程度
体験職種の目安 エンジニア
受入時期の目安 2月
実習日数の目安 2~3日

応募要項

応募の流れ 弊社webサイトよりご応募ください。
https://www.sri-net.jp/recruit/graduate/internship/
申込締切 2026年2月8日(金)
その他の注意事項 先着順にて確定させて頂きます。 結果は数日以内にメールにて通知いたします。

実績

過去の受入実績 2025年 夏期5日間 17人
2024年 夏季5日間 24人
2023年 夏季5日間 12人
2022年 夏季5日間 14人

お問い合わせ

連絡先所在地 〒503-0006 大垣市加賀野4-1-7 ソフトピアジャパンセンター7階
電話番号 0584-73-7838
担当部署 総務部
担当者 松尾

オープンカンパニー

私たちはIT技術を駆使して、お客様を支えるエンジニア集団。
当社の社員の出身学部は情報系はもちろん、文系や理系が混在し、全員が少数精鋭のエンジニアとして活躍しています。

あなたに「ITを使ったものづくりってどんな仕事だろう?」「ソフィア総合研究所ってどんな会社なんだろう?」という
好奇心があれば、ぜひオープンカンパニーへ参加ください。

ITの仕事を知り、さらには自分自身の新たな可能性を発見することができます。

オープンカンパニーに参加いただいた方は、当社の採用試験へ進むことができます。(希望者のみ)

実習概要

開催方法 オンライン開催
実習の特徴① 業界研究におすすめ
先輩社員との懇談あり
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
低学年でもOK
大学院生にもおすすめ
実習日数 1日
実習日程 2025/11/07(金)13:30-15:00
2025/12/05(金)13:30-15:00
2026/01/09(金)13:30-15:00
2026/02/06(金)13:30-15:00
2026/03/06(金)13:30-15:00
2026/04/06(月)13:30-15:00
保険について 保険加入を問いません
受入可能人数 5名程度
体験職種の目安 エンジニア
受入時期の目安 4月、11月、12月、1月、2月、3月
実習日数の目安 1日

実績

過去の受入実績 2025年 夏期5日間 17人
2024年 夏季5日間 24人
2023年 夏季5日間 12人
2022年 夏季5日間 14人

お問い合わせ

連絡先所在地 〒503-0006 大垣市加賀野4-1-7 ソフトピアジャパンセンター7階
電話番号 0584-73-7838
担当部署 総務部
担当者 松尾

5daysシステム開発体験『未来のエンジニアを育てる5日間』

この受入内容は受付が終了しました
・プログラミングツールを利用して、システム開発体験を行います。
・グループに分かれて、弊社における課題を解決するためのシステム開発の各工程を体験します。
・社員や学生同士でコミュニケーションを活発に取り、PDCAを回すことで、質の高いプログラムを制作していきます。
・開発体験を通じて自分と向き合い、将来の仕事や適性について考えるキャリア教育も実施します。

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 業界研究におすすめ
専門性の高い体験が可能
課題解決型のプログラム
先輩社員との懇談あり
フィードバックあり
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
低学年でもOK
大学院生にもおすすめ
実習日数 5日間
実習日程 A日程:8月18日(月)~22日(金) 9時30分~17時30分
B日程:8月25日(月)~29日(金) 9時30分~17時30分
実習先事業所があるエリア 西濃地域
実習先事業所の所在地 大垣市加賀野4-1-7
ソフトピアジャパン センタービル内 会議室
通勤方法 自転車通勤可、公共交通機関利用JR大垣駅より近鉄バス ソフトピアジャパン下車徒歩1分
その他の条件 食費助成・昼食支給あり
学校の書類への対応可(単位認定関連など)
採用との関係 実習の成果を採用活動の参考にする予定です(就活直前年度の方の場合のみ)
保険について 保険加入をお願いします
受入可能人数 各15名前後
体験職種の目安 エンジニア
受入時期の目安 8月
実習日数の目安 1週間程度

応募要項

応募の流れ 弊社webサイトよりご応募ください。2025年5月上旬受付開始
https://www.sri-net.jp/recruit/graduate/internship/
申込締切 2025年7月31日 満席になり次第受付完了
その他の注意事項 ITスキルの有無は問いません。初めてであっても先輩社員がフォローしながら作りあげることを目指します。
申込時に参加日程の第一希望、第二希望をお知らせください。参加者は先着順で決定します。

実績

過去の受入実績 2025年 夏期5日間 17人
2024年 夏季5日間 24人
2023年 夏季5日間 12人
2022年 夏季5日間 14人

お問い合わせ

連絡先所在地 〒503-0006 大垣市加賀野4-1-7 ソフトピアジャパンセンター7階
電話番号 0584-73-7838
担当部署 総務部
担当者 松尾

オープンカンパニー【IT入門編】、【IT応用編】

この受入内容は受付が終了しました
両方参加も大歓迎!
【IT入門編】
ソフィア総合研究所について知る
プログラミングツールを用いた基礎プログラミング体験
社員との交流を通じて成長していくステップを知る
【IT応用編】
プログラミングを利用した開発体験
社員とのチーム開発

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 業界研究におすすめ
専門性の高い体験が可能
先輩社員との懇談あり
フィードバックあり
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
低学年でもOK
大学院生にもおすすめ
実習日数 1日
実習日程 【IT入門編】2025年08月07日(木)09:30~17:30
【IT応用編】2025年09月10日(水)09:30~17:30
実習先事業所があるエリア 西濃地域
実習先事業所の所在地 大垣市加賀野4-1-7
ソフトピアジャパン センタービル内 会議室
通勤方法 駐車場あり、自転車通勤可、公共交通機関利用JR大垣駅より近鉄バス ソフトピアジャパン下車徒歩1分
保険について 保険加入をお願いします
受入可能人数 各16 人程度
体験職種の目安 エンジニア
受入時期の目安 8月、9月
実習日数の目安 1日

応募要項

応募の流れ 弊社webサイトよりご応募ください。
https://www.sri-net.jp/recruit/graduate/event/
申込締切 【IT入門編】2025年07月25日(金)定員16名に達し次第締切
【IT応用編】2025年08月29日(金)定員16名に達し次第締切
その他の注意事項 IT応用編はプログラミングに関する講義を受講したことがある方またはまたは弊社の5daysインターンシップに参加したことがある方が参加可能です。

実績

過去の受入実績 2025年 夏期5日間 17人
2024年 夏季5日間 24人
2023年 夏季5日間 12人
2022年 夏季5日間 14人

お問い合わせ

連絡先所在地 〒503-0006 大垣市加賀野4-1-7 ソフトピアジャパンセンター7階
電話番号 0584-73-7838
担当部署 総務部
担当者 松尾