サンメッセ㈱

2025.05.26

岐阜県大垣市に本社のある総合印刷会社です。
一般商業印刷を中心に出版印刷、包装印刷を営む総合印刷会社。
企画、デザイン、製版、印刷、製本、製袋等に至る設備を有し一貫生産。
チラシ制作支援等のシステム開発、セキュリティ、衛生管理を徹底したサービスを実施。
印字、封入、封函を行うDPS(デジタルプリントサービス)やPOD(プリントオンデマンド)を強化。
Webサイトや動画などのコンテンツ制作等の企画開発。

サンメッセ㈱
業種 印刷・出版
事業内容 総合印刷業
従業員数 663人
設立年 昭和21年
おかげさまで90周年 創業90周年――そして100周年へ。
次の時代をともに創る仲間を募集します。

5月10日、おかげさまで90周年を迎えました。

私たちは次の節目――100周年に向け、新たな一歩を踏み出そうとしています。これからの10年は、大きな変革と挑戦の時代。

その歩みをともにし、新しい価値を創造していく仲間を、私たちは求めています。
100年企業の未来を、あなたの手で形にしてみませんか?

動画

  • 受入内容01
    (大学等)
  • 受入内容02
    (大学等)
  • 受入内容03
    (大学等)
  • 受入内容04
    (高校)

印刷会社で理系の活躍する場がわかる!

理系の方に「印刷業界の仕事」について理解を深めて頂き、
体験していただく内容になっております。
印刷は紙に刷る直前まではデジタルで、ICT利活用の場面は多く、
理系の方の活躍する場があり、やりがいのある仕事であることを知ってもらいます。

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 業界研究におすすめ
実務体験あり
先輩社員との懇談あり
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
実習日数 0.5日
実習日程 9月3日の13:00-17:00
実習先事業所があるエリア 西濃地域
実習先事業所の所在地 大垣市久瀬川町7-5-1
通勤方法 自家用車通勤可、駐車場あり、自転車通勤可、公共交通機関利用養老鉄道西大垣駅より徒歩8分
保険について 保険加入をお願いします
受入可能人数 2~4人
体験職種の目安 エンジニア
受入時期の目安 8月、1月

実績

過去の受入実績 毎年2~4名程度
留学生の受入状況 受入相談可タイ人の留学生

お問い合わせ

連絡先所在地 〒503-8518 大垣市久瀬川町7-5-1
電話番号 0584-81-9121
担当部署 人事部 人事課
担当者 清水

一貫生産できるサンメッセの魅力がわかる、理解が深まるインターンシップ

・サンメッセの工場見学
・カラー印刷の仕組み
・プロのカメラマンによる証明写真の撮影
・パソコンを使い名刺をデザイン
・デザインした名刺を印刷
・営業同行

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 業界研究におすすめ
先輩社員との懇談あり
複数部署体験できる!
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
大学院生にもおすすめ
実習日数 5日
実習日程 8月25日から29日 9:00-17:00
実習先事業所があるエリア 西濃地域
実習先事業所の所在地 大垣市久瀬川町7-5-1
通勤方法 自転車通勤可、公共交通機関利用養老鉄道西大垣駅より徒歩8分
保険について 保険加入をお願いします
受入可能人数 2~4人
体験職種の目安 営業、企画、生産、デザイン
受入時期の目安 8月、2月
実習日数の目安 1週間程度

実績

過去の受入実績 毎年2~4名程度
留学生の受入状況 受入相談可タイ人の留学生

お問い合わせ

連絡先所在地 〒503-8518 大垣市久瀬川町7-5-1
電話番号 0584-81-9121
担当部署 人事部 人事課
担当者 清水

この仕事体験に参加すれば、印刷営業がわかる!「ワンデー仕事体験」

・サンメッセの工場見学
・営業同行

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 業界研究におすすめ
実務体験あり
先輩社員との懇談あり
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
実習日数 1日
実習日程 9月1日、4日 9:00-17:00
実習先事業所があるエリア 西濃地域
実習先事業所の所在地 大垣市久瀬川町7-5-1
通勤方法 自家用車通勤可、駐車場あり、自転車通勤可、公共交通機関利用養老鉄道西大垣駅より徒歩8分
保険について 保険加入をお願いします
受入可能人数 2~4人
体験職種の目安 営業
受入時期の目安 8月、2月
実習日数の目安 1日

実績

過去の受入実績 毎年2~4名程度
留学生の受入状況 受入相談可タイ人の留学生

お問い合わせ

連絡先所在地 〒503-8518 大垣市久瀬川町7-5-1
電話番号 0584-81-9121
担当部署 人事部 人事課
担当者 清水

一貫生産できるサンメッセの魅力がわかる。設備がわかるインターンシップ。

実習概要

受入・対応可能なプログラム 見学(半日程度)、職業体験(1日)、職業体験(2~3日)、講話(出前授業等)、オンライン対応可
実習先の事業所があるエリア 西濃地域
学科等の指定 岐阜県内の高校であること
実習先所在地 大垣市久瀬川町7-5-1

お問い合わせ

連絡先所在地 〒503-8518 大垣市久瀬川町7-5-1
電話番号 0584-81-9121
担当部署 人事部 人事課
担当者 清水