生活協同組合コープぎふ

2025.05.06

私たちは、コープぎふの理念である「笑顔あふれる協同のくらし」に向かって組合員さんのくらしに少しでも役立つために何をすべきか、日々考えながら仕事をしています。そんな私たちの仕事を、インターンシップを通して経験してみませんか。

生活協同組合コープぎふ
業種 卸・小売
事業内容 食品を中心とした日用生活用品を供給(販売)する宅配事業・店舗事業、介護事業、共済保険事業、住宅事業、葬祭事業、夕食宅配事業など
従業員数 1240名(2025年4月)
設立年 1999年
  • 受入内容01
    (大学等)

宅配同乗体験

【宅配同乗体験】
コープぎふの宅配事業において、実際に組合員さんに商品をお届けしている職員を、
私たちは「地域担当者」と呼んでいます。
自分の担当する組合員さんへ商品のお届けをするだけでなく、
日々のコミュニケーションを大切にし、組合員さんのくらしをより豊かにするためのお手伝いをします。

そんな地域担当者のお仕事に1日密着!
先輩職員と一緒に配達に同行をしていただきます。

コープぎふでの仕事がまるっとよくわかる体験となります。

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 業界研究におすすめ
実務体験あり
学生さんの希望に応じて計画を組みます
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
低学年でもOK
実習日数 1~5日間
実習日程 要相談
実習先事業所があるエリア 岐阜地域
実習先事業所の所在地 学生さんの最寄りの事業所をご案内いたします。
通勤方法 自家用車通勤可
保険について 保険加入を問いません
受入可能人数 3名
体験職種の目安 販売、接客
受入時期の目安 8月、9月
実習日数の目安 1日、2~3日

応募要項

応募の流れ マイナビ2027、もしくはコープぎふ採用LINEよりお申込みください。
【コープぎふ採用LINE】
https://lin.ee/ISLmPG5

実績

過去の受入実績 2023年度:10名、2024年度:15名

お問い合わせ

連絡先所在地 〒509-0197 各務原市鵜沼各務原町1-4-1
電話番号 058-370-6864
担当部署 管理部 共育支援グループ
担当者 毛利