㈱健康理化学センター

2025.04.01

Quality Of Life Support
「ただ生きるのではなく、その人らしく、よりよく生きる」私たちが支援するのは、そうした笑顔のある生き方です。サンライズケアステーションでは、ケアプラン作成・訪問介護・訪問看護・福祉用具販売レンタルを行っています。ぎなんガーデンパレス壱番館・弐番館では、デイサービスセンターを併設しており、86名の入居者がみえます。不動丘ガーデンヒルズではショートステイを行なっております。

㈱健康理化学センター
業種 医療・福祉
事業内容 医療福祉介護の総合事務所です。岐阜地区に3つの事務所を拠点に、サービスを提供しております。
従業員数 160人
設立年 平成14年1月22日
  • 受入内容01
    (大学等)
  • 受入内容02
    (高校)

介護サービスの基礎知識と実習体験

・法人の説明 
 法人の概要や魅力などを紹介します。
 法人が経営するデイサービスやサービス付き高齢者向け住宅、保育所などの施設見学をしていただきます。

・お仕事体験 
 デイサービスでのレクリエーションやリハビリの体験、利用者様との交流体験をしていただきます。

・先輩社員による座談会
 現場スタッフによりお仕事説明をします。
 その他何でも質問できる時間です。

実習概要

開催方法 対面開催
実習の特徴① 実務体験あり
先輩社員との懇談あり
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
実習日数 2日
実習日程 お問い合わせいただき、受付人数に合わせ、受入日を決定いたします。
実習先事業所があるエリア 岐阜地域
実習先事業所の所在地 羽島郡岐南町八剣5丁目33番地
サンライズデイサービスセンター弐番館
通勤方法 自家用車通勤可、駐車場あり、自転車通勤可岐阜川島線 川島松倉行き 八剣バス停下車
その他の条件 食費助成・昼食支給あり
保険について 保険加入を問いません
受入可能人数 4人
体験職種の目安 介護
受入時期の目安 通年で受入可能
実習日数の目安 1日、2~3日

応募要項

応募の流れ 学生から直接担当者に連絡してください
その他の注意事項 申し込み時、履歴書を送っていただきます

実績

過去の受入実績 教育実習生受入学校
・岐阜県立衛生専門学校、岐阜保健短期大学、平成医療短期大学、岐阜各務野高等学校
留学生の受入状況 受入相談可日本語の読み書きが出来ること

お問い合わせ

連絡先所在地 〒501-6012 羽島郡岐南町八剣2丁目27番地
電話番号 058-248-7221
担当部署 副社長
担当者 美濃輪

介護サービスの基礎知識と実習体験

実習概要

受入・対応可能なプログラム 見学(半日程度)、職業体験(1日)、職業体験(2~3日)
実習先の事業所があるエリア 岐阜地域
実習先所在地 羽島郡岐南町八剣2丁目27番地
サンライズデイサービスセンター 弐番館
その他の注意事項 近隣の高校である事

お問い合わせ

連絡先所在地 〒501-6012 羽島郡岐南町八剣2丁目27番地
電話番号 058-248-7221
担当部署 副社長
担当者 美濃輪