㈱大垣共立銀行

2025.04.01

キャッシュコーナーの365日年中無休稼働「エブリデーバンキング」(国内金融機関初)、年中無休の窓口営業「エブリデープラザ」(全国金融機関初)、“手のひらだけで取引可能”な手のひら認証ATM「ピピット」(全国初)など様々な新しいサービスを展開。
常にお客さまの目線に立ち、お客さまの利便性を徹底追求することで、金融の枠にとらわれない数々の全国初のサービスを生み出しています。

業種 金融・保険
事業内容 普通銀行業
従業員数 2,372人
設立年 1896年
  • 受入内容01
    (大学等)

地域に貢献する仕事の醍醐味を体感できるプログラム

実習概要

開催方法 対面開催
ハイブリッド開催
オンライン開催
実習の特徴① 業界研究におすすめ
課題解決型のプログラム
先輩社員との懇談あり
フィードバックあり
実習の特徴② 就活直前年度(3年生など)の方向け
実習日数 1~5日
実習日程 随時開催
実習先事業所があるエリア 県外
実習先事業所の所在地 名古屋会場、オンライン会場
通勤方法 公共交通機関利用
保険について 保険加入をお願いします
受入可能人数 各回30人
体験職種の目安 営業、企画
受入時期の目安 6月、7月、8月、9月、12月、2月
実習日数の目安 1日、2~3日、1週間程度

応募要項

応募の流れ マイページを通じて応募(マイナビよりエントリーしていただくとマイページにログインできます)

実績

障がいのある方の受入状況 受入相談可

お問い合わせ

連絡先所在地 〒503-0887 大垣市郭町3-98
電話番号 0584-74-2027
担当部署 人事部人事企画課
担当者 髙木