実習概要
| 開催方法 | 対面開催 ハイブリッド開催 |
|---|---|
| 実習の特徴① | 実務体験あり 先輩社員との懇談あり フィードバックあり 学生さんの希望に応じて計画を組みます |
| 実習の特徴② | 就活直前年度(3年生など)の方向け 低学年でもOK |
| 実習日数 | 1~3日 |
| 実習日程 | ご希望日にて調整致します。 スケジュール(案) 9:30 コサカ建材あゆみ 10:00 先輩社員と対談 Q&Aタイム 11:00 鉄工体験見学または営業同行または現場見学 12:00 ランチタイム(和洋中お好きなコースで) 13:30 実績現場巡り 15:15 日報記入提出 15:30 終了 |
| 実習先事業所があるエリア | 岐阜地域、東濃地域、飛騨地域 |
| 実習先事業所の所在地 | ≪高山本店≫高山市山口町874番地2 ※名古屋市の本社、岐阜支店、東濃支店での実習も可能です。 |
| 通勤方法 | 自家用車通勤可、駐車場あり、自転車通勤可、最寄駅等からの送迎の相談可、公共交通機関利用実費お支払いしますので領収書をお持ちください。ご相談により送迎致します。 |
| その他の条件 | 食費助成・昼食支給あり 制服等貸与あり 交通費助成あり(遠距離) 宿泊(寮など)相談可 学校の書類への対応可(単位認定関連など) |
| 採用との関係 | 実習の成果を採用活動の参考にする予定です(就活直前年度の方の場合のみ) |
| 保険について | 保険加入を問いません |
| 受入可能人数 | 1~2人/回 |
| 体験職種の目安 | 営業、設計、施工、その他 |
| 受入時期の目安 | 通年で受入可能 |
| 実習日数の目安 | 1日、2~3日 |